座間 新築、自然素材の家、長期優良住宅

建築士とつくる自然素材の家SEISHIN建築設計
  • HOME
  • 弊社が選ばれる理由
  • サービス内容
  • 家づくりの流れ
  • お客様の声
  • 施工事例
  • お問い合わせ

公式ブログ

無垢の木と「湿度」

2016年12月10日

★神奈川県座間市で新築住宅をご検討の方はSEISHIN建築設計へ・・・

 

こんにちは 北村です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

12月に入り、本格的な冬のシーズンに突入した感があります。

 

今回は住宅の 室内の「湿度」と快適環境 について考えてみます。

 

よく「木は呼吸する」といわれます。

これは木材が「周辺環境の湿度の変化に応じて水分を出し入れする」性質があることに起因しています。

木材には、周辺環境の湿度が高くなってくると、その水分を吸収し、

周辺環境の湿度が低くなると、木の内部から水分を放出するという性質があります。

普通、夏場の風通しの良い室内で長く使われている木材の含水率(木の内部に含む水分量の目安)は

おおよそ11~17%であり、 また冬の暖房をした室内では空気が乾燥しているので、

含水率はおおよそ4~8%に変化すると一般的にいわれています。

仮に、8帖程度の部屋を想定すると1日の間で 冬では約250グラム、

夏では約500グラムの水分を「放出」、「吸収」していると考えられます。

 

実は、「木材」は分子のレベルで見ると、水と親和性のある物質と、水と排他性のある物質で構成されていて

周辺環境の湿度が高い時は、水と親和性のある物質が働き、水分を吸収し、

反対に周辺環境の湿度が低い時は、水と排他性のある物質が働き、水分を放出して

室内の湿度を一定に保とうとしているのです。

 

この性質によって、「木の家」 は春夏秋冬の四季がある日本の気候に適し、

古くから「我が国の住宅建材」として親しまれてきたのではないかと思います。

 

img_0834

 

SEISHIN建築設計では、できるだけ無垢の木の素材の「素晴らしい性質」を生かし、

くつろげる家の中で「無垢の木」 を採用していくことが

住まう人たちの心の安らぎと、健康の増進という意味においても、とても大切な

ことだと考えています。

 

 

 

 

 

お問い合わせ:0462077773 お問い合わせ:0462077773
お問い合わせ:0462077773

スタッフ紹介

施工事例

対応エリアは、神奈川県、東京都です。
その他の地域は、まずはご相談ください。

設計は全国対応